わかりやすくまとめてみた!!犯収法、これからどうなる?【やまざき調べvol.6】
2024/03/06
こんにちは!!入社1年目、金融お客さまリレーション部やまざきです。 前回のやまざき調べでWEB口座開設について調べた際、地銀担当のG先輩からこんな助言をいただきました。 「やまざき、犯収法のことほんまにわかっとる?わかってへんやろ!ちゃんと[…続きを読む]
記事
ARTICLE2024/03/06
こんにちは!!入社1年目、金融お客さまリレーション部やまざきです。 前回のやまざき調べでWEB口座開設について調べた際、地銀担当のG先輩からこんな助言をいただきました。 「やまざき、犯収法のことほんまにわかっとる?わかってへんやろ!ちゃんと[…続きを読む]
2024/02/21
こんにちは!! 入社一年目、金融お客さまリレーション部のやまざきです。 突然ですが、今期から地銀さまを担当することになったG先輩が、出張から戻るたびに口にする一言があります。 「口座開設のスマホアプリ、めっちゃ高いねん。皆さん、困ってはるわ[…続きを読む]
2024/02/21
皆様こんにちは。社会人11年目、プチベテランの諸根(モロネ)です。 現在、弊社ではインサイドセールス部を設置し、営業部隊だけでは対応しきれないお客様へ向けて、日々アプローチを行っています。インサイドセールスをはじめてみたものの、なんだかうま[…続きを読む]
2024/02/26
現場に配属されて数カ月。 そんな、疑問を持つ新入社員や、WEB担当者も多いのではないでしょうか? 2015年ごろから、日本国内で爆発的に広がりましたが「マーケティングオートメーション(MA)」という言葉だけが先行し、実はよくわかっていないと[…続きを読む]
2025/08/18
こんにちは!入社一年目、金融お客さまリレーション部のやまざきです。 前回は、「証券会社のマイナンバー収集方法」について調べ、お届けしました。 その際の調査を通して、一部の証券会社は、「公的個人認証サービス」を使ってマイナンバーを提出できるこ[…続きを読む]
2024/02/21
こんにちは!入社一年目、金融お客さまリレーション部のやまざきです。 所得税法や国税通則法などにより、金融機関は、2016年以降に新規の証券口座、NISA口座、ジュニアNISA口座を開設する際に、マイナンバーの取得が義務付けられました。 さら[…続きを読む]