記事一覧
記事
ARTICLEホテルの予約管理システムの仕組みとは?PMSやサイトコントローラーの概要
予約システム開発の費用はどう決まる?内訳や変動の理由とは
電子稟議は複雑な規程にも対応可能。メリットや設定方法とは
稟議書の電子化とは?システム導入のメリット・デメリットと選び方
「稟議」の意味や使い方を解説!電子稟議の導入メリットも
ライフスタイルの変化におけるお客様の興味関心と非対面セミナーの需要について調べてみた【やまざき調べvol.19】
2024/02/21
こんにちは!金融カスタマーサクセス部やまざきです。 最近は、オンライン商談にシフトすることで移動時間が削減され、一日を効率的に使えるようになってきた方も多いのではないでしょうか。 弊社では、ほとんどの商談が訪問からWeb商談になり、オンライ[…続きを読む]
マイナンバーカードが非対面チャネルにおける本人確認書類に選ばれる!?【やまざき調べvol.18】
2024/02/26
皆さんこんにちは!金融カスタマーサクセス部 やまざきです。 緊急事態宣言が解除されてから、感染者数が都内を中心に増加し、7月9日には都内の新規感染者数が初めて200人を超えたことがニュースになりました。 全然「Withコロナ」から「Afte[…続きを読む]
ストレスチェックを活かすために「こころの健診センター便り」(No.1)
2024/02/21
平素より弊社ストレスチェックサービス「こころの健診センター」をご利用くださり、まことにありがとうございます。 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、在宅勤務(テレワーク)を実施する企業が増えつつあります。 従来と異なる労働環境で働くことにより一[…続きを読む]
いよいよ6月施行!パワハラ防止法(後編)~措置と罰則は?「こころの健診センター便り」(No.3)
2024/02/26
前回はパワーハラスメントを構成する3要素と、代表的なパワハラ行為6種類を確認しました。 パワハラ防止法ではこれらの職場におけるパワーハラスメント防止の為に企業に対し、「雇用管理上必要な措置を講じること(改正労働施策総合推進法第30条の2)」[…続きを読む]