顧客対応・サポート

オンライン申請・
Web申請システム

Web申請の電子化は
おまかせ!
万全のセキュリティで、
効率的な受付・管理を実現

OUTLINE

今まで紙の情報でやりとりされていた対面や郵送の申請手続きをWeb化・オンライン化するソリューションを提供しています。
事業の補助金・助成金申請、奨学金申請・加入申込、受験検討者への認定資格申込、口座開設、契約更新など様々な用途でご利用いただけます。

ローコード開発プラットフォーム
「 SPIRAL® 」は
金融・製造・小売・学校・飲食・
官公庁などあらゆる業界で
延べ13,000社を超える導入実績

ご支援企業ロゴ

こんなことで
困っていませんか?

PROBLEM
  • 紙の申請書類の受付、受付後のステータス管理、申請者とのやり取りの事務負担が大きい
  • 外部から個人情報を取得するにあたって、安心安全なシステムが見つからない
  • 非対面で受付を実施したいが、どのようにWeb化したらよいかわからない

特 長

FEATURE

お客さまの業務に合わせた柔軟な設計と
カスタマイズで業務負荷を削減します。

独自の業務フローにフィットする
申請画面と管理画面

各業界に特化したスタッフがお客様の要望や課題を整理してご提案及びシステム設計いたします。パッケージサービスだと実現できない要件は、個別カスタマイズが可能なため、お客様の業務フローに沿ったシステムを開発することができます。

個人情報の運用・管理に最適な
セキュリティ

弊社サービスは、メガバンクを始め延べ200以上の金融機関に導入されており、「総務省のクラウドサービス事業者が行うべき情報セキュリティ対策」に対応しています。また、第三者機関のセキュリティ診断で毎年最高ランクの評価を受けています。

あらゆる形式のファイルを添付可能

申請や申込時に必要な、ExcelやWordなどのOfficeファイル、pngやjpgなどの画像ファイル、PDFやZIPなどあらゆるファイルをフォームから登録することができます。受付可能な拡張子の指定やファイル容量を拡張することも可能です。

機 能

FUNCTION

申請内容の入力制限

入力項目に対する必須設定や入力文字制限が可能です。申請者自身での入力ミスをなくしデータの正しさを担保することで、担当者の確認や差し戻しの負荷を減らします。

締切設定

日時や人数に応じて締切ページを自動で表示します。期間限定や定員のある申請で担当者が張り付いて切替作業を行う必要がありません。

あらゆる形式のデータに対応

Excel/WordなどのOfficeファイル、png/jpgなどの画像ファイル、PDF/ZIPなど拡張子を問わずあらゆるファイルを添付することができます。

フォームデザイン編集

クリック操作での簡易的に作成できるデザインの他に、HTML編集で自社サイトのデザインにあわせたフォームを作成できます。

メール自動配信

フォーム登録時に申請者には申請完了メールを、管理者にはメールで自動で通知します。担当者への通知は複数のあて先に設定可能、内容によって通知を振り分けることもできます。

ステータス管理(申請者・担当者)

申請者用マイページから申請内容(PDF帳票等)の確認・修正ができます。また、管理画面では担当者ごとに操作や閲覧権限を分けることができます。

導入事例

CASE

金融・製造・小売・観光・学校・医療・不動産などあらゆる業界でご活用いただいております。

助成公募申請における電子申請システムにより手作業から脱却。内製ありきのサービス選定で、あらゆる受付業務の電子化を迅速に実現!

SPIRAL®で構築した電子申請システムにより、これまで手作業でおこなっていた申請受付業務のほとんどを自動化することができ、業務量は大幅に削減されました。体感的には、ベテランの優秀な事務局員を一人雇ったのと同じくらいの感覚です。ヒューマンエラーが起こらない安心感もあり、とてもありがたいですね。

公益財団法人中辻創智社

詳しくみる

SPIRAL®×ProTech ID Checkerの本人確認システムで各種申込をWeb完結!来店不要でお客様・営業店ともに利便性向上

口座開設をはじめとする複数のアプリを導入しているものの、アプリに搭載されたeKYCのエラーや同意事項への確認不備により、毎月一定数のお客様に来店していただかなければいけない状況にありました。当金庫独自のフローに対応したシステム開発ができたのはSPIRAL®のおかげです。

蒲郡信用金庫

詳しくみる

非対面で口座開設できるメールオーダーシステムをSPIRAL®で構築。期待以上の申込を獲得し、新規顧客拡大に大きく貢献

新しい営業エリアにおける顧客接点の確保が急務となり、非対面で口座開設ができるメールオーダーシステムをSPIRAL®で構築しました。結果、新エリアだけでなく既存エリアからの申込も多数あり、また申込年齢層も40歳台~60歳台と10歳台以上若返り、大きな反響を実感しました。営業店での窓口業務も削減され、費用対効果の高い施策になりました。

岐阜商工信用組合

詳しくみる

導入までの流れ

INTRODUCTION
01

お問い合わせ

弊社営業より折り返し電話やメール等でご連絡させていただきます。

02

課題やご要望のヒアリング

Web会議等で過去の事例をご紹介しながら、お客様の業務上の課題やご要望をお伺いします。要件が固まっていなくても大丈夫です!

03

ご提案

お客様の課題を解決するシステム開発や運用のご提案をいたします。開発範囲や開発の進め方、費用や納期、成果物を調整いたします。

04

ご契約

弊社の開発環境スパイラルの利用お申し込みをいただきます。ご提案内容および納期、費用、お支払い条件などを同意いただきご契約となります。

05

設計→開発→テスト→ご納品

当社が開発代行する場合、仕様調整後に設計内容をご確認いただき、仕様確定します。その後、開発環境へのログイン許可をいただき、開発作業に着手します。開発後は弊社でテストを実施し、納品いたします。

06

検収

納品したシステムをお客さま側でご確認(テスト)いただきます。

07

運用サポート

開発環境の操作を無料でサポートいたします。入力画面の項目の修正やメール配信などの作業をご自身で実施されたい場合は、お気軽にご連絡ください。

価 格

PRICE

「要件が固まっていない」「システム化できる?」そんな状況でも大丈夫です!
各業界に特有の業務や課題に向かい合ってきたスタッフが、
お客様のご要望をお伺いして、最適なシステムの構築をご提案させていただきます。
どうぞお気軽にご相談ください。

初期費用

開発代行費用は、貴社のご要望をもとに御見積いたします。

100,000円~

月額費用

データ量に応じた従量課金制です。

50,000円~

関連情報

INFORMATION

お客様の利便性向上と業務効率化を圧倒的な低コストで実現する口座開設Webアプリ

Webサイト、スマホアプリ、LINEアカウントからPC・スマホを使って、いつでも口座開設の申し込みができます。 低コストで口座開設時の利便性向上や業務効率化を推進することができます。また、口座開設もマイページを活用して、コスト削減やCRM施策の強化ができます。

詳しくみる

RoHS指令適合証明書の発行に係る手間、コストを削減するWeb発行システム

RoHS指令適合証明書自動発行システム「SPIRAL®」は、証明書の発行をWebで受付、発行することができる仕組みです。申請の受付から、証明書の発行までを全て電子化、自動化できるため従来対応に要していたコストを大幅に削減できます。

詳しくみる

入退会、会員情報変更の手続きをオンライン化し、ペーパーレス化、業務効率化を実現

マンション管理組合の入退会受け付けをオンライン化することで、申込者、組合員からの申請をいつでもどこからでも受け付けできるアプリです。組合員情報、申請情報はオンラインのデータベースで管理できるため、書類保管の手間もなく、誤記や記入漏れの対応工数も低減します。

詳しくみる

資料ダウンロード

DOWNLOAD
お問い合わせ

まずはお問い合わせください!

具体的にやりたいことが決まっていなくても大丈夫です。まずは気軽にご相談ください。事例紹介、情報提供などを通して、解決策の明確化のお手伝いをいたします。