用語集の記事

ARTICLE
用語集

ランサムウェア

掲載日:2017年10月27日更新日:2024年2月27日

読み:ランサムウェア

英語名:Ransomware

ランサムウェアとは、身代金請求型ウイルスのこと。 感染すると、ロックをかけられたり、ファイルを暗号化されたりするなどしてコンピュータの利用ができなくなり、正常に戻す代わりに金銭を要求する。 ソフトウェアの脆弱性を狙ってくるため、対策としてセキュリティソフトのアップデートを最新にしておくことが挙げられる。 万が一感染した場合、PCの初期化をすることで解決されるため、常にファイルのバックアップを取っておくことが重要。   また、ランサムウェアには幾つもの例が存在する。 警察を装って違法ダウンロードをしたと警告し罰金を請求しようとする「Reveton」や、セキュリティソフトウェアに検出されないようにデジタル署名(データが改ざんされていないか検知するもの)を付けた「Cryptowall」、2017年には自己増殖し社内・家庭LANを通して拡散していくワーム型ランサムウェア「WannaCry」が流行し、世界中に被害が及んだ。