
延べ13,000社を超える
SPIRAL®導入実績
入学手続きをオンライン化!業務コストを大幅削減
OUTLINE入学者の申請、各種書類の提出をオンライン上で完結。 入力チェック機能や提出書類の状況表示により、入力ミスや書類不備を防止します。 郵送が必要な書類を削減し、郵送コストやチェックのための人件費も大幅に削減できます。
こんなことで
困っていませんか?
PROBLEM
- 郵便料金が上がり、書類の郵送コストが増加している
- 未提出書類の催促、不備修正のやり取り業務が負担になっている
- 入学者情報を基幹システムに移行するためのデータ作成に膨大な時間がかかっている
特 長
FEATURE入学に必要な手続きをオンラインで行える仕組みを構築いたします。
入力チェック機能やデータダウンロード機能など、ご希望に合わせたカスタマイズも可能です。

オンライン受付によるコスト削減
パソコン、スマートフォンから必要書類の入力、アップロードも合わせて行なえます。 入学手続き業務に携わる人件費の削減や郵送コストの大幅カットします。

書類確認作業の手間削減
入力・未提出書類チェック機能により、入力ミスや書類提出不備を防止し ご担当者の不備対応を削減する事ができます。

入学者の申請情報をCSV化
オンライン受付をした入学生の申請データを、 ワンクリックで自動的にCSV化してダウンロードできます。
概要図
IMAGE
機 能
FUNCTION受験番号やメールアドレスを用いた本人認証や、PCやスマホに対応した専用フォームからの提出、
PDFや画像添付と一覧表での確認など、幅広い機能を備えています。
入学者専用マイページ

入学生は専用のページから、入学に必要な書類提出や申請手続きをすべてオンラインで完結できます。
ご担当者管理ページ

ご担当者さまは専用の管理ページにて、入学生ごとの申請内容を確認できます。また、記入ミスや未提出書類などによる差し戻し対応も可能です。
入力・提出書類チェック機能

入力チェック機能を搭載し入学生の入力ミスを防止します。また、未提出の書類等ある際はマイページ上で未完了メッセージが表示されます。
データダウンロード機能

入学生から申請されたデータは、ご担当者専用ページからダウンロードすることができます。 申請データは一括でのダウンロードも、個別のダウンロードも可能です。
導入事例
CASE
留学生の入学手続き事務処理をSPIRAL® でオンライン化!手続きスピードのUPと人件費・郵送費の大幅削減を実現
在留資格認定証明書(COE)申請における業務のオンライン化をSPIRAL® で実現。書類でのやり取りからマイページ上でのコミュニケーションに切り替えることで、留学生・スタッフ双方の負担を軽減しながら、郵送コストも約60%削減できました。今はCOE申請だけでなく選考結果通知や入学手続きなど、入学までに必要な一連の手続きをすべてオンライン化できています。
立命館アジア太平洋大学
詳しくみる価 格
PRICE学校様ごとのご要望に沿って構築いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
初期費用
学校様ごとのご要望に沿って構築いたしますので構築費は変動いたします。
・アカウント発行費 100,000円
・構築費 別途見積り
月額費用
50,000円〜
学生数など、データ件数に応じ従量課金

-
-
まずはお問い合わせください!
具体的にやりたいことが決まっていなくても大丈夫です。まずは気軽にご相談ください。事例紹介、情報提供などを通して、解決策の明確化のお手伝いをいたします。