セミナー・イベント情報

SEMINARS
& EVENTS

ウェブの健康診断はされていますか?誰もが支障なくウェブページを利用できるための対応策のご紹介(2025/7/30)

ウェブアクセシビリティという言葉を耳にされたことはありますか?
障がいの有無や年齢、利用環境に関わらず、すべての人がWebサイトやWebアプリケーションの情報、サービスを支障なく利用できることを指します。

欧州では欧州アクセシビリティ法が2025年6月28日に施行され、罰則規程も適用されます。
対策を開始されている日本の企業や団体様もあり、ウェブアクセシビリティの標準対応の時代へ突入してもおかしくございません。

本セミナーでは、医療・ヘルスケア業界のウェブアクセシビリティの対応方針状況の説明や対応例を挙げてゼロから詳しく解説いたします。

本ウェビナーは、2025年7月30日と2025年8月5日に同じ内容で開催します。
2025年8月5日開催へのお申し込みはこちら

ウェブアクセシビリティ

開催概要

開催名
ウェブの健康診断はされていますか?誰もが支障なくウェブページを利用できるための対応策のご紹介(2025/7/30)
開催日
2025/7/30(水)※2025/8/5開催もございます
時間
11:00 - 11:45
内容

登壇者紹介

スパイラルアイギス株式会社 島谷様

プレゼンター:
スパイラルアイギス株式会社
代表取締役
島谷 豊

大手デジタルマーケティング会社にてWebインテグレーション領域の営業を経て、コンサルティング部門にて大手企業に対する様々な顧客課題解決提案に従事。
その後、株式会社ネモフィラを設立し代表取締役に就任。自動車メーカー・食品メーカー・金融・保険などの企業サイトに対するコンサルティング業務を提供。
2024年の障がい者差別解消法の改正を受け、Webアクセシビリティ検査事業を開始。官公庁をはじめとしてメーカーや金融機関など多くのWebサイトに対するWebアクセシビリティ検査および修正アドバイス業務を提供。
2025年3月よりスパイラル アイギス株式会社代表取締役に就任。Webアクセシビリティ検査事業、脆弱性検査(エシカルハック)、品質検査事業を展開。 ​

小川 翔也

モデレーター:
スパイラル株式会社
インサイドセールス部 部長補佐
小川 翔也

前職は、2014年から2017年までインフラ系のシステムエンジニアに従事。
2018年より現職の株式会社パイプドビッツ(現・スパイラル株式会社)入社。
2022年より現在のインサイドセールス部に立ち上げメンバーとして参画。
これまで展示会・セミナー等を通じて業界・業種を問わず数多くのお客様へ情報提供や課題解決支援をしている。 ​

定員
100名
対象
1)広報担当としてウェブアクセシビリティ方針の検討・推進をされている方
2)ウェブページの推進・改善検討をされている方
3)SEO・セキュリティ対策等UI検証に時間をかけずに品質を高めて納品をされたい方
4)対象の箇所で"ウェブページのリンク切れ・エラー等のチェックを効率的に確認ができるツールを探されている方
※競合と思われる企業の方のご視聴はお断りしております、ご了承ください。
会場

オンライン開催

お問い合わせ
スパイラル株式会社
インサイドセールス部 セミナー事務局
E-mail:cp@spiral-platform.co.jp