セミナー・イベント情報

SEMINARS
& EVENTS

【アーカイブ配信】ウェブの健康診断はされていますか?誰もが支障なくウェブページを利用できるための対応策のご紹介

ウェブアクセシビリティという言葉を耳にされたことはありますか?
障がいの有無や年齢、利用環境に関わらず、すべての人がWebサイトやWebアプリケーションの情報、サービスを支障なく利用できることを指します。

欧州では欧州アクセシビリティ法が2025年6月28日に施行され、罰則規程も適用されます。
日本の企業でも対策を開始されており、ウェブアクセシビリティの標準対応の時代へ突入してもおかしくございません。

本セミナーでは、例を挙げてゼロから詳しく解説いたします。

※本セミナーは、2025年5月27日に開催した「【金融業界向け】ウェブの健康診断はされていますか?誰もが支障なくウェブページを利用できるための対応策のご紹介」のアーカイブ配信です。
※途中、通信不良で音が飛ぶ箇所がありますがご了承ください。

アーカイブ配信

開催概要

開催名
【アーカイブ配信】ウェブの健康診断はされていますか?誰もが支障なくウェブページを利用できるための対応策のご紹介
開催日
お申し込みで今すぐ視聴可能(お申し込み日を含め7日間自由に視聴可能)
内容

登壇者紹介

スパイラルアイギス株式会社 島谷様

プレゼンター:
スパイラルアイギス株式会社
代表取締役
島谷 豊

2007年にWeb制作会社を創業し代表取締役に就任。
メガバンクや大手証券会社のWebサイトリニューアルの情報設計やプロジェクトマネージャーを担当。
その他、地方銀行・信用金庫・保険業界のWebサイト運営にも従事。
2023年からはウェブアクセシビリティ検査サービスを立ち上げ、官公庁や大手企業のウェブアクセシビリティ検査およびコンサルティング業務の責任者として指揮している。 ​

小川 翔也

モデレーター:
スパイラル株式会社
小川 翔也

前職は、2014年から2017年までインフラ系のシステムエンジニアに従事。​
2018年より現職の株式会社パイプドビッツ​(現・スパイラル株式会社)入社。​
主に金融機関様と顧客接点領域および事務効率に関わる提案型営業に従事。​
2022年より現在のインサイドセールス部に立ち上げメンバーとして参画。
これまでに100以上の金融機関様との接点を築いている。 ​

対象
1)広報担当としてウェブアクセシビリティ方針の検討・推進をされている方
2)ウェブページの推進・改善検討をされている方
3)SEO・セキュリティ対策等UI検証に時間をかけずに品質を高めて納品をされたい方
4)対象の箇所で"ウェブページのリンク切れ・エラー等のチェックを効率的に確認ができるツールを探されている方
※競合と思われる企業の方のご視聴はお断りしております、ご了承ください。
参加費
無料
会場

Webセミナー(専用ページでの配信)となります。
視聴URLはお申し込み後にメールにてご案内いたします。

お問い合わせ
スパイラル株式会社
インサイドセールス部 セミナー事務局
E-mail:cp@spiral-platform.co.jp
主催/共催
スパイラル株式会社