CX Marketing Conference 顧客起点でマーケティングを考える1日 2025.03.12(WED)10:00-14:30CX Marketing Conference 顧客起点でマーケティングを考える1日 2025.03.12(WED)10:00-14:30

開催概要

昨今、顧客体験(CX)がマーケティング成功のカギとなる中、
BtoCマーケターを対象に最新トレンドや市場動向、
成功事例を共有するカンファレンスを開催します。
オムニチャネル戦略、VOC活用、UI/UX改善など、
顧客解像度を高める具体策を業界エキスパートと共に学び、
明日から使える実践的なノウハウを得る1日です。

タイムスケジュール

10:10-10:30 顧客起点のマーケティング データから導く本当の「CX」とは グロースX株式会社 マーケティング 執行役員 松本健太郎10:10-10:30 顧客起点のマーケティング データから導く本当の「CX」とは グロースX株式会社 マーケティング 執行役員 松本健太郎
10:35-10:55 然るべきタイミングで選ばれるには?価値を再定義し、CEPを創り出す――「潜在的あきらめ」とは 株式会社ネオマーケティング ストラテジックリサーチ部 部長 吉原慶10:35-10:55 然るべきタイミングで選ばれるには?価値を再定義し、CEPを創り出す――「潜在的あきらめ」とは 株式会社ネオマーケティング ストラテジックリサーチ部 部長 吉原慶
11:00-11:20 “勝ちパターン”の定義がカギ!N1起点での顧客理解+CRM推進メソッド 株式会社クロス・マーケティング データマーケティング部 マネージャー 峯俊洸大11:00-11:20 “勝ちパターン”の定義がカギ!N1起点での顧客理解+CRM推進メソッド 株式会社クロス・マーケティング データマーケティング部 マネージャー 峯俊洸大
11:25-11:45 4Rでやり切る効果的な顧客エンゲージメント戦略 Braze株式会社 チームリードビジネス デベロップメント 秋元大毅11:25-11:45 4Rでやり切る効果的な顧客エンゲージメント戦略 Braze株式会社 チームリードビジネス デベロップメント 秋元大毅
11:50-12:10 CRM担当者必見! パーソナライズで顧客エンゲージメントを高める方法 スパイラル株式会社 マーケティング部 部長 熊谷洋一11:50-12:10 CRM担当者必見! パーソナライズで顧客エンゲージメントを高める方法 スパイラル株式会社 マーケティング部 部長 熊谷洋一
12:15-12:45 【事例紹介】持続可能なECサイトを実現する!顧客体験マネジメントとは? 株式会社インターファクトリー ECビジネス成長支援部 エビス グロースチーム 醍醐伸岳12:15-12:45 【事例紹介】持続可能なECサイトを実現する!顧客体験マネジメントとは? 株式会社インターファクトリー ECビジネス成長支援部 エビス グロースチーム 醍醐伸岳
12:40-13:00 顧客体験をデザインするクリエイティブ評価:CTRとCVRを統合するクリエイティブ戦略 株式会社デジタリフト コンサルティングセールス局 マネージャー 安田良大12:40-13:00 顧客体験をデザインするクリエイティブ評価:CTRとCVRを統合するクリエイティブ戦略 株式会社デジタリフト コンサルティングセールス局 マネージャー 安田良大
13:15-13:35 Web運用担当が知るべき!CVRを最大化するUX改善の秘訣 株式会社Kaizen Platform 事業開発部部長 多田朋央13:15-13:35 Web運用担当が知るべき!CVRを最大化するUX改善の秘訣 株式会社Kaizen Platform 事業開発部部長 多田朋央
13:40-14:00 データ×共感で変えるCXの未来 ~顧客の声を“収益”に変換する方程式~ 株式会社トータル・エンゲージメント・グループ 代表取締役 池田順一13:40-14:00 データ×共感で変えるCXの未来 ~顧客の声を“収益”に変換する方程式~ 株式会社トータル・エンゲージメント・グループ 代表取締役 池田順一
14:05-14:25 お客様の声を聞き続けてきたコールセンターの会社が考えるVOC活用とは 株式会社ベルシステム24 BPO・デジタルCX管掌 データマーケティング事業部 SNSマーケティングG グループマネージャー 金子 塁14:05-14:25 お客様の声を聞き続けてきたコールセンターの会社が考えるVOC活用とは 株式会社ベルシステム24 BPO・デジタルCX管掌 データマーケティング事業部 SNSマーケティングG グループマネージャー 金子 塁
開催イベント名
CX Marketing
〜「顧客起点でマーケティングを考える1日」〜
開催日時
3⽉12⽇(⽔) 10:00-14:30
定員
500名
開催場所・方法
Zoom
費用
無料

登壇者

株式会社ネオマーケティング ストラテジックリサーチ部 部長 吉原慶

株式会社ネオマーケティング
ストラテジックリサーチ部 部長
吉原 慶

上場企業のマーケティングリサーチ会社でリサーチャーチームを立ち上げマネージャーに従事。
2022年にネオマーケティングに合流。ストラテジックリサーチャーとして「リサーチを起点に、デジマ・PRとのシナジーを創出」をミッションに活動し、同年10月にマーケティングリサーチソリューションDivを新設しマネージャーを兼務。
2023年10月にストラテジックリサーチ部部長に就任し、クライアント様の課題解決に尽力。

Braze株式会社 チームリードビジネスデベロップメント 秋元大毅

Braze株式会社
チームリードビジネスデベロップメント
秋元 大毅

Marketo・YextなどのマーケティングSaaS領域の営業職に長年従事。
現在は営業部門からは離れ、幅広い層にマーケティングの最新情報やBrazeの魅力を伝え、見込み顧客の課題を解決する事業開発部門のチームリードをつとめている。

株式会社インターファクトリー ECビジネス成長支援部 エビス グロースチーム 醍醐伸岳

株式会社インターファクトリー
ECビジネス成長支援部 エビス グロースチーム
醍醐 伸岳

新卒で株式会社インターファクトリーへ入社。
プログラマーとしてシステム開発、プロジェクトマネージャーを5年以上経験した後、
分析/解析/デジタルマーケティング領域へシフト。
ECに特化したGA4設計、SEO対策、BIやCRMツールの導入・設計・運用などを含む
ECサイト構築、デザインリニューアル、制作代行、改善PDCA支援に従事。

株式会社Kaizen Platform 執行役員 多田朋央

株式会社Kaizen Platform
執行役員
多田 朋央

2015年 ヤフー株式会社に入社し、金融サービスの営業と企画業務に従事。2018年Kaizen Platformに参画し、全社の営業責任者・コンサル/新規事業責任者を経て、2024年1月より現職。

株式会社ベルシステム24 BPO・デジタルCX管掌 データマーケティング事業部 SNSマーケティングG グループマネージャー 金子 塁

株式会社ベルシステム24
BPO・デジタルCX管掌 データマーケティング事業部
SNSマーケティングG グループマネージャー
金子 塁

ベルシステム24に入社後、PC用デバイスやソフトウェアのカスタマーサポート業務を担当後、2012年よりソーシャルメディア業務に特化したチームの実務責任者として従事。
以降、大手アパレルブランドの公式SNS運用業務や、大手コーヒーチェーンのソーシャルリスニング業務などを中心に、延べ100社以上のブランドのSNS運用や業務設計に携わる。